個人・企業のスピーチトレーニングなら VA BENE バ・ベーネ  一色映里スピーチトレーニング

3000人以上のトレーニング実績、個別指導重視! 局アナ、放送作家としての長年の経験をもとに『思いが伝わる話し方・伝え方』を教えます!

サイトマップ
講師プロフィール
お問合せ・お申込みボタン
  • 本番サポート【ハイレベル特訓】
  • 話し方&伝え方【一般レッスン】
  • 定期トレーニング【月決めレッスン】
  • 企業研修 / セミナー
  • ミニ動画「伝わる話し方」
  • 話し方のコツ 77
  • ナレーション
  • 受講者の声
NO IMAGE

コツ43 「1対1」で話すつもりで・・

1対1ならあまり緊張することもなく相手の様子を見ながら話が出来るのに、大勢の前に立つと恥ずかしさと緊張感で思うように話せない・・・。そんな声...

記事を読む

NO IMAGE

コツ44 滑舌を練習する時は発声も意識して!

聞きやすい話し方をするためには、歯切れよく話すことがとても大切  そのためには、「滑舌」の練習が必要ですが・・、せっかく練習をするなら...

記事を読む

NO IMAGE

【オススメ書籍】 山田ズーニー 

前々回、「文章表現・コミュニケーションインストラクター」の山田ズーニーさんについて、ご紹介しました。 ズーニーさんの文章は、さすがに、...

記事を読む

NO IMAGE

コツ45 「始め方」が何より大切!

年度初めの4月は、人前で「挨拶」をする機会も多いのでははいかと思います。最初は、だれでも緊張するものですが・・、ここで、大事なポイントをひと...

記事を読む

NO IMAGE

【おすすめ書籍】 「仕事で使える! Facebook超入門」

思い起こせば、私がインタ-ネットを利用して「自己表現」をするようになったのは1995年のことでした。(早いでしょ~!) 当時は、個人ペ...

記事を読む

NO IMAGE

コツ46 直前にするべきことは・・

スピーチやプレゼンの直前に、みなさんは何をしていますか? 正直を言うと、私自身は仕事柄、人前で話すことに割となれているので、特に何をす...

記事を読む

NO IMAGE

コツ47 当たり前だけど・・、練習がすべて!

「人前での話し方」を教えるお仕事をしていると、こんな風によく言われることがあります・・。 「先生は、経験も多いし慣れているから、もう改...

記事を読む

NO IMAGE

コツ48 『一休みポイント』の設定が必要!

「人前での話し方」を教えるようになって気付いたことがいくつかあります。メリハリの付け方、話のテンポ、間の取り方など、あげればキリはないのです...

記事を読む

NO IMAGE

コツ49 意識して「肯定的な表現」を!

何かを教えるためには、その内容に関して、自信を持って言い切れる『覚悟』のようなものが必要だと思います。 その『自信』の源は、理論に基づ...

記事を読む

NO IMAGE

コツ50 相手の気持ちを「キャッチ」しながら話す!

人に何かを伝えたいと思ったら、聞き手の様子をよく見ながら、相手が自分が話したことの何を理解していて何があやふやなままなのか、察知しつつ話すこ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

新着!Udemy動画

Udemy動画講座はこちらへ

Amazon kindle 版

プロフィール

スピーチトレーニング Va Bene 主宰
Strada LLC 代表社員 一色映里

年間約500人、延べ3000人以上に、スピーチやプレゼン、面談などでの「伝わる話し方」の個人レッスン、グループレッスン、企業研修を行う。スキル共有コミュニティサイト「ストリートアカデミー」ではプラチナティーチャーに認定され数多くの講座を開催。
詳細はこちら

新着ブログ

  • 「腹式呼吸」で気持ちを整える
  • 声の高さを使い分ける!
  • 腹式呼吸をマスターしましょう!

Facebook

スピーチトレーニング Va Bene 一色映里

Street Academy

Strada LLC 代表 一色映里
TEL:03-6913-0644
MAIL:info@eri-isshiki.net

       
  • 本番サポート【ハイレベル特訓】
  • 定期トレーニング
  • 話し方レッスン(一般)
  • 企業研修
  • ナレーション
  • 受講者の声
  • 会社概要
  • お申込み・お問合せ
  • サイトマップ
© 2015 個人・企業のスピーチトレーニングなら VA BENE バ・ベーネ  一色映里スピーチトレーニング

Powered by